2024年4月の「千紀園の日」は、宇治抹茶クッキーと2種類のお[…]
【重要なお知らせ】4月19日に電話工事を実施しますので、電話[…]
今日から2024年度が始まります。新生活がスタートするみなさ[…]
当社商品に利用している着色料(ベニコウジ色素)は、安全性[…]
普段のおやつにも贈りものにもぴったりな宇治抹茶ばうむくー[…]
ホワイトデーや卒入学のお祝いをはじめとした春のギフトにも[…]
当店の人気商品「抹茶まる」「抹茶トリュフ」が、クチコミサ[…]
福をもとめて立木神社の節分厄除大祭へ行ってきました。
2024年2月6日発売の「週刊女性」に、当店の宇治抹茶トリュフ[…]
2024年2月の「千紀園の日」は、千紀園の日限定ポスト便セット[…]
「近江の和紅茶」「朝宮の和紅茶」を新発売します。和紅茶な[…]
今年も琵琶湖にワカサギ取りのシーズンがやってまいりました!
ハンズ名古屋店にて2024年1月18日~2月14日に開催される「バ[…]
2024年1月の千紀園の日は、Instagramキャンペーンを開催しま[…]
初春のお喜びを申し上げます。令和6年も、千紀園をよろしくお[…]
バレンタイン特集2024公開しております。バレンタインに、当[…]
冬の茶畑を散歩していました。場所は滋賀県南部にある信楽町[…]
12月の千紀園の日は、福箱をお得にお買い求めいただけるチャ[…]
湖国滋賀県の秋の風物詩・ビワマスの遡上を見に出かけてきました
もうすぐ12月。2023年のお歳暮、お年賀のご準備はお済みですか?