2024/12/26
日本茶
寒さに疲れ気味の心と体を癒してくれる、冬におすすめのお茶[…]
2024/12/7
お知らせ
12月の「千紀園の日」は、年末年始のお楽しみ・福箱が+10%[…]
2024/11/29
日本茶
風邪や季節性インフルエンザ対策として、日本では緑茶うがい[…]
2024/11/5
お知らせ
11月の千紀園の日は、お得にティータイムが楽しめる!和紅茶[…]
2024/9/9
日本茶
茶は養生の仙薬なり。延齢の妙術なり。山谷これを生ずれば其[…]
2024/8/16
日本茶
毎年9月1日は防災の日、そして8月30日から9月5日は防災週間で[…]
2024/8/1
お知らせ
8月の「千紀園の日」は、【水出し緑茶送料無料キャンペーン】[…]
2024/6/29
日本茶
日本茶の製造は、お茶の新芽や葉を摘んですぐ始める必要があ[…]
2024/5/2
日本茶
2024年の新茶の販売を開始いたします。旬のものならではのフ[…]
2024/4/8
抹茶スイーツ
2024年4月の「千紀園の日」は、宇治抹茶クッキーと2種類のお[…]
2024/1/29
お知らせ
「近江の和紅茶」「朝宮の和紅茶」を新発売します。和紅茶な[…]
2023/11/24
お知らせ
もうすぐ12月。2023年のお歳暮、お年賀のご準備はお済みですか?
2023/10/30
日本茶
腎臓が正常に機能しているときは、多くのカリウムを摂取して[…]
2023/5/1
日本茶
お待たせいたしました!2023年の新茶の販売を開始いたします。
2023/2/6
抹茶スイーツ
2月6日は「抹茶の日」です。抹茶の美味しさを楽しむ1日にして[…]
2022/11/8
お知らせ
千紀園の感謝を伝えるキャンペーンも最後。ファイナルにふさ[…]
2022/11/8
お知らせ
新年を寿ぎ無病息災を願う大福茶と、本格抹茶スイーツの詰合[…]
2022/11/7
お知らせ
11月1日より、新年を寿ぐお茶「大福茶(おおぶくちゃ)」の販[…]
2022/6/15
日本茶
6月に食べられる和菓子「水無月」をご存じですか?宮中の伝統[…]
2022/3/11
お知らせ
2022年も、新茶のご予約受付を開始しました。

一覧ページ