千紀園公式オンラインストアトップページ > 読み物 > 用語集 > な行 > 長板(ながいた)
用語集テンプレ
真台子の天板、あるいは地板に相当するもので、大小の二種類があります。
大きいものは風炉用、小さいものは炉用になっています。 厚みも風炉用がわずかに厚くなります。
いずれも真塗を原則としますが、後に黒掻合わせ塗や桐木地、青漆(せいしつ)、松の摺漆(すりうるし)などの好み物ができました。
商品URL :
千紀園スタッフ 2018.6.7
よろしければシェアをお願いします!!
一つ前の記事を見る
台子(だいす)
次の記事を見る
羽箒(はぼうき)